■大会概要
開催地:栃木県・ツインリンクもてぎ
開催日:2015年11月14日(土)~15日(日)
■大会結果
参加台数:36台
第13戦:11月14日 予選16位/決勝10位
第14戦:11月15日 予選13位/決勝22位
■予選
前日、前々日まではドライでのテストとなりましたがレース当日はいきなりのレインでの本番となりました。
予選ではラインや走り方を毎周改善していく上で、徐々にベストタイムを更新していきましたが途中で赤旗が出てしまいました。チームメイトが好タイムを出していた事もあり、セッティングは変えずに赤旗解除後に再度コースに戻りました。
赤旗後は雨量が強くなった事もあり、なかなかベストタイムを更新出来ませんでしたが、最終ラップに何とか更新出来ました。
今回の予選での反省点は、まず雨量が少ない中にきちんとセクターをまとめてベストタイムが出せなかった事、またしっかりとレインタイヤの縦を使い切れて無かった事です。
タイヤの縦を使い切れていないというのは、自分のブレーキングポイントが早く踏力が弱いためきちんとフロントに荷重もかからず、タイヤも発熱仕切らないという事でした。
■決勝(第13戦)
16位という後方からのスタートという事もあり、スタートに懸けている部分もありました。狙い通り、スタートから1周目では5ポジションアップ出来ましたが、その後はバトルがなくなると1台しか抜く事が出来ませんでした。
単独になった際、前の集団に迫る事は出来たのに抜く距離まで届かずレースを終えてしまいました。
日曜日のレースに向けて、何故抜くまでに至らなかったかと言う事を考えてエンジニアさんとセッティングを進めていきました。
■決勝(第14戦)
前日のスタートが決まった事もあり、同様にスタートで大きく順位を上げる事を試みましたが、あまり順位を上げる事が出来ませんでした。
その後はバトルをしていた際に、欲張りすぎた結果リアから壁に当たってしまいました。
最後尾に落ちた後はとにかく追い上げる事だけを考えて走った結果、少しは順位を戻せました。
また、ぶつかった際にマシンを少し壊してしまいましたが、何とか最後まで走れた事は良かったです。
■今回のレースを終えて
今回のレースウィークはドライでもレインでもとても苦戦しました。金曜日の終了段階でドライでの不調の原因が発見出来ましたが、土曜日日曜日はレイン。その中できちんと走り方をアジャスト出来なかった自分の力不足が大きく出たと思います。一年のまとめである最終戦で、このような結果にしてしまったのは本当に悔しく思います。
今シーズン、成長出来た部分も沢山ありますが、シーズンが終わって考えてみると足りていなかった部分がとても多かったシーズンだと思います。マシンのセッティングを行う際のコメント不足、予選での自分の作戦ミス、スタート後の位置取りの悪さ、弱さなど他にも多くの事に対して反省点があります。
今年のレースは開幕戦のテストでのクラッシュから始まり、最後も自分のミスで流れを悪くしてしまいました。悪い流れを引き起こしたのは全て自分です。笑顔で終える事が出来なかった事はサポート・応援して頂いていた方々に対しても申し訳なく思っております。
しかし、絶対にここで諦める訳にはいきません。何が何でも這い上がって今年の反省点を味方に付けて来年リベンジします。
今年1年間サポート・応援して下さった方々、本当にありがとうございました。来年に向けてまた沢山の事を考え直していきますので、これからも篠原拓朗を宜しくお願い致します。
篠原 拓朗